コラム・お知らせ【木造非住宅+サイディング】ケイミュー様勉強会レポート<講義編> 2023年9月2日 -イベント「木造非住宅ソリューションズ」の「木造化・木質化勉強会(第二回)」のレポートです。 今回のテーマは「非住宅の外装材」で講師は「ケイミュー株式会社様」です。 【ケイミュー株式会社様】 https://www.kmew.co […] Read more 【木造非住宅+外装材】ケイミュー様勉強会レポート<見学編> 2023年9月1日 -イベント「木造非住宅ソリューションズ」の「木造化・木質化勉強会」の第二回のレポートです。 今回は、ケイミュー株式会社様のご厚意により、「外装材勉強会」を開催できました。 ケイミュー株式会社様は、外装材の分野ではトップメーカーの1 […] Read more 非住宅の木造化・木質化を依頼する発注者向けのメリットとは? 2023年8月31日 -ニュース木造非住宅世界的にCSR(企業の社会的責任)やSDGs(持続可能な開発目標)、脱炭素社会、カーボンニュートラル、ESG投資等への取り組みが注目されています。 木材の活用は環境貢献につながるという認識が社会や企業に浸透しつつあります […] Read more 非住宅の木造化・木質化を加速させるESG投資 2023年8月30日 -ニュース木造非住宅非住宅の木造化・木質化に関して、様々なステークホルダー(設計・施工サイド、建築主サイド、建築物の利用者サイド)に、SDGs(持続可能な開発目標)の視点が加わりつつあります。 加えて、ESG(環境・社会・企業統治)投資の観 […] Read more 非住宅の木造化・木質化と林業の関係性 2023年8月29日 -ニュース木造非住宅残念ながら、日本の森林の多くは持続可能になっていません。 理由の一つは、再造林(苗木を植えなおす)が進んでいないからです。 主伐面積に対して、人工造林面積は3~4割程度で、実に6~7割が放置されています。 日本の木材サプ […] Read more 非住宅の木造化・木質化の鍵となる川上・川中・川下の関係性 2023年8月28日 -ニュース木造非住宅木材ビジネスに関わるプレイヤーは多岐にわたります。 非住宅の木造化・木質化に大きく関わるのは、川上(主に林業)、川中(主に木材産業)、川下(主に建築業、不動産業)の各プレイヤーです。 非住宅の木造化・木質化には、川上、川 […] Read more 非住宅で木造化・木質化が求められる背景 2023年8月27日 -ニュース日本は森林面積が国土の約3分の2に及ぶ森林大国です。 ただ、これまで木材を輸入に頼ったため、国内林業の産業化は遅れ、規模の大きな非住宅木造を建てる技術も磨かれてきませんでした。 その潮流が大きく変わり始めています。 この […] Read more 【木造非住宅+外装木質化】兼松サステック様見学会レポート<後編> 2023年8月13日 -イベント「木造非住宅ソリューションズ」の活動についてお伝えします。 今回は「兼松サステック様:外装木質化見学会」<後編>です。 前編はこちらです。 外装木質化事例見学1:「国立競技場」 最初に見学したのは、「国立競技場」です。 […] Read more 【木造非住宅+外装木質化】兼松サステック様見学会レポート<前編> 2023年8月13日 -イベント「木造非住宅ソリューションズ」の活動についてお伝えします。 今回は「兼松サステック様:外装木質化見学会」<前編>です。 後編はこちらです。 「木造非住宅ソリューションズ」とは? 「木造非住宅ソリューションズ」とは、脱炭素 […] Read more 【5/24開催】「泥水を吸い上げる高断熱・家を浮かせる高気密」セミナー開催のご案内 2023年4月25日 -イベント「泥水を吸い上げる高断熱・家を浮かせる高気密」セミナー 近年、豪雨被害が頻発する中、住宅・建築の浸水被害が続発しています。 住宅・建築の水害対策は、水害リスクの発生頻度を考慮して検討することが重要です。 1つ […] Read more 【真実】木造化普及の大きな課題「建築のプロが木造未経験」 2023年2月6日 -ニュース脱炭素社会に向けて注目される建築物の木造化・木質化への取り組み。 SDGs、カーボンニュートラル、ESG投資などへの流れを受けて、各方面で注目を浴びています。 非住宅建築の木造化は木材の使用量が多くなることから、CO2固 […] Read more 木造ビルが気候変動対策・林業活性化・国産材普及につながる理由 2023年2月2日 -ニュース建物の骨組みに木材を使う「木造のビル」が増えているニュースが増えています。 高層のビルは鉄骨造やコンクリート造を使って建てるイメージがありますが、木造でも丈夫なビルを建てることができます。 このコラムでは木造ビルのメリッ […] Read more Previous7891011Next