日本は森林面積が国土の約3分の2に及ぶ森林大国です。

ただ、これまで木材を輸入に頼ったため、国内林業の産業化は遅れ、規模の大きな非住宅木造を建てる技術も磨かれてきませんでした。

その潮流が大きく変わり始めています。

このコラムでは、非住宅で木造化・木質化が求められる背景についてお伝えします。

SDGsやESG投資からも高まる非住宅での木造化・木質化への期待

森林は光合成の過程でCO₂を吸収し、森林からつくり出される木材は、燃やさない限り炭素を貯蔵し続けます。

政府は2050年の脱炭素目標に向け、木材を最大限に活用する方針を掲げました。

SDGsやESG投資などの観点からも、非住宅での木造化・木質化への期待は高まっています。

<関連記事>

SDGs浸透に建築の木造化・木質化が貢献できる理由

非住宅の木造化・木質化での炭素貯蔵や二酸化炭素排出削減

温暖化ガスの排出量を減らす再生エネルギーや省エネルギーに注目が集まっていますが、これらで排出を完全にゼロにすることは現実的に難しいです。

残った排出分と同じ量を差し引きゼロ、正味ゼロ(ネットゼロ)にするために、森林のCO₂吸収や木材の炭素貯蔵が重要になります。

例えば住宅の場合、木造は鉄骨造や鉄筋コンクリート造と比べて約4倍の炭素を貯蔵できると言われています。

これまで鉄骨造や鉄筋コンクリート造でつくられることが多かった非住宅用途の建物を木造化・木質化すれば、炭素の貯蔵や二酸化炭素の排出削減がさらに見込まれるようになります。

まとめ

ハウス・ベース株式会社は、建築分野の木造化・木質化を支援するサービスである「木造非住宅ソリューションズ」を展開しています。

「木造非住宅ソリューションズ」とは、脱炭素社会実現に向けて、建築物の木造化・木質化に関する課題解決に貢献するための実務支援チームです。

◾️テーマ:「(木造化+木質化)✖️α」→木造化・木質化を追求し、更なる付加価値を創出

◾️活動の主旨:木に不慣れな人・会社を、木が得意な人・会社が支援する仕組みの構築

【主なサービス内容】

◾️発注者支援:施主向けに、木造化・木質化への事業計画、依頼先選定、プロジェクトマネジメント等

◾️設計支援 :木造化・木質化プロジェクトの建築計画、デザイン、図面作成、申請等

◾️施工支援 :木造化・木質化プロジェクトの施工者紹介(元請、建て方)、施工者に対しての案件紹介等

◾️事業者支援:メーカー、商社等を対象に、木造化・木質化に関する広報、イベント、販促支援等

木造化・木質化で専門家の知見が必要な場合は、ぜひハウス・ベース株式会社までお気軽にお問合せください。

お問合せは下記よりご連絡ください。

    ※アップロードできる拡張子
    jpeg、png、jpg、gif、pdf、zip、doc、docx